メニュー

エンジェルス・サマーキャンプ

毎年大好評の「アナハイム・エンジェルスのサマーキャンプ」が今年も開催されました!

エンジェルス公認プロトレーナーによる、個々のレベルと年齢に合わせた、ベースボールの指導、基礎トレーニングと実践的なトレーニングを組み合わせたカリキュラムです。

日程:2023年7月24日〜7月28日

※参加者について

対象年齢:9歳〜12歳

英語力は参加条件に含まれませんが、日常会話程度の英語力があると望ましいです。

場所: アナハイム Handy Elementary

プログラム資料はコチラ

参加者の声

K君 12歳

今回のサマーキャンプについて感想をご記入ください。
とにかく全てが最高でした!
エンゼルススタジアムで大谷選手のホームランが観られただけでも一生の思い出になりました!でも、メインはベースボールキャンプ!日本の練習とは違うやり方でとにかく楽しかった!もっと野球が好きになりました!アメリカのご飯は全部美味しくて、ビーチに行ったり、みんなでバーベキューをしたり、毎日本当に楽しかったです。
絶対に帰りたくないと思いました!
このような体験をさせてくれたA small worldさんに心から感謝しています
キャンプ期間中のサポートについて感想をご記入ください。
子供だけで1週間のアメリカ生活は不安だらけでしたが、特に貴重品の管理が心配でした。しかし、すべて引き受けていただけたので本当にありがたかったです。
毎日のお洗濯も、そのおかげで持っていく荷物を減らせたので、その分お土産もたくさん買えて、全てに感謝しています。
現地の様子こまめに連絡を頂いて、送られてきたらすぐにLINEチェックしていました!1週間ずっとLINEが気になって仕方なかったです(笑)
今回、キャンプに参加したきっかけ、理由を教えてください。
野球を始めてまだ1年未満ですが、エンゼルス主催の…というだけで、絶対に行きたいと思いました!だって、エンゼルスですよ!

S君 11歳

今回のサマーキャンプについて感想をご記入ください。
飛行機や他の国に行くことなど、初めてのことがたくさんあって、どれもとても楽しかったです。
エンゼルスの試合で大谷さんの弾丸ホームランをみられてよかったです。日本のテレビにも出られました。あと、ファールボールをとれてとてもうれしかったです。メジャーのボールをさわったのは初めてで、日本のボールとは違ったので宝物になりました。
野球は始めたばかりだったから難しかったけど、ホームランダービーでホームランを打ったことができて毎日楽しかったです。最後の試合でサヨナラ勝ちして優勝できてよかったです。コーチと英語で話すこともできました。
初めて会ったお友達と、大きな家で仲良く過ごすことができました。みんなと夜に音楽を聞いたりして遊んだことがとても楽しかったです。またみんなと会いたいです。
最終日に家でやったバーベキューでは、コーチも来てくれてとても楽しかったです。
全部がとても楽しかったので、日本に帰りたくないくらいでした。
最高の夏休みになりました。また、こういう機会があったら行きたいです。ありがとうございました。
キャンプ期間中のサポートについて感想をご記入ください。
事前の説明やオリエンテーションから始まり、当日までの準備に関する問い合わせも含め、とても丁寧に対応していただきました。
帯同していただく方も経験が豊富な方で子どももとても信頼していたので、安心して預けることができました。
毎日写真や動画などで子どもたちの様子をお伝えいただいたり、こちらの要望にも応じてくださったり、子どもが嘔吐した際に対応してくださったりと、本当に感謝しております。本当にありがとうございました。

N君 11歳

今回のサマーキャンプについて感想をご記入ください。
子供にとって初めて親と離れての海外滞在であったため、当初親子ともに不安もありましたが、事前のオリエンテーションやわかりやすい資料をいただいたことで現地での生活がイメージでき徐々に不安は解消されました。
出発後もこまめに子供たちの状況をLINEで報告いただいことで、子供の様子や状況が手に取るようにわかり、安心するとともに楽しんでいる姿にとても嬉しくなりました。
子ども本人も、「もっと滞在していたかった!!」と大満足のようでした。憧れの大谷選手を間近でみることができたこと、大好きな野球を本場のアメリカで経験できたことでますます野球のモチベーションが高まったようです。加えて一緒に参加した同じ野球好きのメンバーとのプレイも良い刺激であったようでした。
そして何より、異国で言葉や文化の違い、生活スタイルの違いを学びつつ、親元を離れ“自分のことは自分でやる”という生活の基本を体験したことで自立心が育ったように感じます。帰国してから、「洗濯物のたたみ方を教わったからできるよ!」と率先し自分の事をやるようになって驚いています。短期間であっても日常や親元を離れ、色々な経験を積むことが、この年齢においては心身共に大きく成長できる重要な機会であることを実感しました。
このような貴重な経験をさせていただき感謝しております。
キャンプ期間中のサポートについて感想をご記入ください。
LINEという使い慣れたツールを活用しながら、細やかに現地の状況をアップデートし「いま、どこで、何をしているのか」が良くわかり安心感がありました。
金銭的な部分に関しても、使用許可や使用用途の確認連絡をしてくださりありがたかったです。
全体的にサポートに置いて不満はありませんでしたが、強いて言うなら食事内容ときちんと食べられていたかをもう少し情報があるとありがたいなと感じました。
(今回は短期間だったので、多少食べれていなかったり栄養的にバランス悪くとも問題ないなと思いましたが、もう少し長期的なプランの場合はその点が気になると思います)

関連記事

PAGE TOP

特定商取引法に基づく表示